fc2ブログ

カワアイサ♂♀&ハマシギ


今日は今月中旬 MF 川で撮りました  カワアイサ♂♀&ハマシギ 8 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

カワアイサ♂♀&ハマシギその1
DSC08328_R.jpg

カワアイサ♂♀&ハマシギその2
DSC08344_R.jpg

カワアイサ♂♀&ハマシギその3
DSC08364_R.jpg

カワアイサ♂♀&ハマシギその4
DSC08402_R.jpg

カワアイサ♂♀&ハマシギその5
DSC08415_R.jpg

カワアイサ♂♀&ハマシギその6
DSC08420_R.jpg

カワアイサ♂♀&ハマシギその7
DSC08422_R.jpg

最後のカワアイサ♂♀&ハマシギその8です
DSC08432_R.jpg

SONY α7R III
SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

キンクロハジロ水浴び


今日は今月中旬 JS 公園で撮りました  キンクロハジロ水浴び 10 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

キンクロハジロ水浴びその1
DSC08157_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその2
DSC08180_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその3
DSC08192_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその4
DSC08209_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその5
DSC08220_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその6
DSC08231_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその7
DSC08250_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその8
DSC08279_R.jpg

キンクロハジロ水浴びその9
DSC08287_R.jpg

最後のキンクロハジロ水浴びその10です
DSC08293_R.jpg

SONY α7R III
SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

カワセミ♂


今日は今月初旬 MF 川で撮りました  カワセミ♂ 5 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

カワセミ♂その1
DSC_3837_00001_R.jpg

カワセミ♂その2
DSC_3838_00001_R.jpg

カワセミ♂その3
DSC_3839_00001_R.jpg

カワセミ♂その4
DSC_3841_00001_R.jpg

最後のカワセミ♂その5です
DSC_3849_00001_R.jpg

Nikon D5
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

ケリ


今日は今月初旬 SG 田んぼで撮りました  ケリ 6 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

ケリその1
DSC_3683_00001_R.jpg

ケリその2
DSC_3708_00001_R.jpg

ケリその3
DSC_3745_00001_R.jpg

ケリその4
DSC_3765_00001_R.jpg

ケリその5
DSC_3766_00001_R.jpg

最後のケリその6です
DSC_3774_00001_R.jpg

Nikon D5
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

タゲリ飛翔


今日は今月初旬 H 田んぼで撮りました  タゲリ飛翔 6 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

タゲリ飛翔その1
DSC_3586_00001_R.jpg

タゲリ飛翔その2
DSC_3587_00001_R.jpg

タゲリ飛翔その3
DSC_3588_00001_R.jpg

タゲリ飛翔その4
DSC_3589_00001_R.jpg

タゲリ飛翔その5
DSC_3590_00001_R.jpg

最後のタゲリ飛翔その6です
DSC_3592_00001_R.jpg

Nikon D5
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

タゲリ バトル


今日は今月初旬 H 田んぼで撮りました  タゲリ バトル 6 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

タゲリ バトルその1
DSC_3513_00001_R.jpg

タゲリ バトルその2
DSC_3514_00001_R.jpg

タゲリ バトルその3
DSC_3520_00001_R.jpg

タゲリ バトルその4
DSC_3521_00001_R.jpg

タゲリ バトルその5
DSC_3522_00001_R.jpg

最後のタゲリ バトルその6です
DSC_3523_00001_R.jpg

Nikon D5
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

タゲリ


今日は今月初旬 H 田んぼで撮りました  タゲリ 8 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

タゲリその1
DSC_3526_00001_R.jpg

タゲリその2
DSC_3531_00001_R.jpg

タゲリその3
DSC_3537_00001_R.jpg

タゲリその4
DSC_3609_00001_R.jpg

タゲリその5
DSC_3624_00001_R.jpg

タゲリその6
DSC_3641_00001_R.jpg

タゲリその7
DSC_3650_00001_R.jpg

最後のタゲリその8です
DSC_3655_00001_R.jpg

Nikon D5
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

ミサゴ ダツゲット


今日は今月初旬 Y 海岸で撮りました  ミサゴ ダツゲット 5 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

ミサゴ ダツゲットその1
DSC09826_R.jpg

ミサゴ ダツゲットその2
DSC09833_R.jpg

ミサゴ ダツゲットその3
DSC09836_R.jpg

ミサゴ ダツゲットその4
DSC09839_R.jpg

最後のミサゴ ダツゲットその5です
DSC09861_filtered_R.jpg

SONY α9
SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
撮影Mode:Manual  三脚使用


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m

ミサゴ ダーウィンから離水


今日は今月初旬 Y 海岸で撮りました  ミサゴ ダーウィンから離水 10 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

ミサゴ ダーウィンから離水その1
DSC09662_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その2
DSC09663_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その3
DSC09664_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その4
DSC09665_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その5
DSC09667_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その6
DSC09668_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その7
DSC09669_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その8
DSC09670_R.jpg

ミサゴ ダーウィンから離水その9
DSC09671_R.jpg

最後のミサゴ ダーウィンから離水その10です
DSC09673_R.jpg

SONY α9
SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
撮影Mode:Manual  三脚使用


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします

クロサギ


今日は先々週火曜 Y 海岸で撮りました  クロサギ 10 枚です!
※各写真をクリックすると拡大します

クロサギその1
DSC00001_R.jpg

クロサギその2
DSC00026_R.jpg

クロサギその3
DSC00049_R.jpg

クロサギその4
DSC00056_R.jpg

クロサギその5
DSC00057_R.jpg

クロサギその6
DSC00058_R.jpg

クロサギその7
DSC00074_R.jpg

クロサギその8
DSC00076_R.jpg

クロサギその9
DSC00077_R.jpg

最後のクロサギその10です
DSC00080_R.jpg

SONY α9
SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
撮影Mode:Manual  手持ち撮影


鳥ランキング

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

↑ ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m
プロフィール

ティエスワタ

Author:ティエスワタ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
人気ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村     ↑ ブログ村ランキングに参加しています。 もしよろしかったら、ポチッとお願いします m(_ _)m
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR